本校の卒業生である、まきの先生が先週から教育実習を行っています!
先生は、国際学部の大学4年生。大学では、世界中から集まった留学生と日常的に交流しており、仲の良い留学生とは休日に遊びに出掛けることも。また、インドやチェコなど国外でのボランティア活動にも参加し、英語のスキルアップはもちろん、様々な経験を通して充実した学生生活を送っているそうです!
そんな体験談も交えつつ…英語の授業を担当しています。

写真は、1年生の英語コミュニケーションⅠの様子です。生徒たちは、所属する部活動を英語で話しています。

英語を苦手に感じている生徒も少なくありませんが、楽しい雰囲気で授業を受けていました。

生徒もまきの先生も、お互いに学びが多い期間ですね。
まきの先生から、新居高生にひとことエール! 高校時代はきっと一生の思い出になります!たくさん勉強・運動し友達と遊んで最高の学生生活を送ってください!応援しています。
教育実習もあと少し。生徒の皆さんも、この機会に、先輩に聞きたいことを聞いておきましょう!