校訓
勉学
われらは勉学を本分とする
礼儀
われらは師友に対し礼を重んずる
積善
われらは善を行なうに 勇気をもってする
生徒像
心身ともに健全なこころざしを持った生徒
学校像
地域に根ざし、地域とともに歩む高校
輝く場所を見つける
- 基本的な生活習慣を身につけます
-
あいさつや礼儀を見に付け、社会に貢献できる人間を育成します。
- 5つのコースが設定されています
-
確かな学力を身に付け、個々の進路目標を実現します。
- 部活動や特別活動に力を入れています
-
熱心に取り組み心と体を育成し、全国大会を目指します。
全日制生徒心得
校章
校歌
丸山 薫 作詞 / 高橋 半 作曲
1.
波捲き上げる海原は
はまなの湖につづきけり
かがやき澄める水の郷
松も緑のいろ錆びて
希望にこぞる学び舎は
母校その名ぞ新居高
2.
あけ告ぐ鐘の高鳴りは
自由の窓にこだましぬ
真理のさかえ文化なる
永久の礎きずかんと
使命を擔い実践の
はげみ雄々しき我等なり
3.
若きいのちは束の間の
光と燃えて褪せゆかん
未来を競う海どりが
はばたく力湧く雲の
理想の沖をめざしつつ
いざや進まんもろともに
アラポン

あらぽん
あらぽんが新居高校に現れてから、15年が経ちました。平成22年に「地域に親しまれ、注目される学校を目指し、広報活動を積極的に行っていくうえで活躍するマスコットキャラクターを作ろう」という企画から誕生した新居高校のキャラクターです。当時の新居高校の生徒がデザインを行い、「新居」と「アライグマ」をかけて生まれました。今年も文化祭やあらいじゃん、壬生フェスティバルなどで登場し、生徒だけでなく地域の大人から子供まで、多くの人と触れ合い、新居高校のPRに努めています。これからも様々な場所で登場しますので、機会がありましたら是非触れ合ってみてください。